【PR】当サイトでは広告を掲載しています

ConoHa WingでWordPressブログを始めるのに必要な初期費用はいくら?

ConoHa WingでWordPressブログを始めるのに必要な初期費用はいくら? ConoHa Wing(コノハウイング)

これからロリポップでホームページやWordPressブログを始めたいけど、初期費用をできるだけ抑えたいという方向けの記事です。

  • どれくらいの料金で始められるのか?
  • 毎月どれくらいの費用がかかるのか?

を解説していきます。

■ConoHa Wing
https://www.conoha.jp/wing/

著作者情報
この記事を書いた人

WEBエンジニア11年目。これまでに100を超えるサイトの立ち上げや運営に携わり、アフィリエイト報酬も7桁達成。2017年に法人化。カスタマイズ、ツール作成、サイト移転まで何でもこなすエキスパート。

ConoHa Wingのプランと料金一覧

現在のConoHa Wingの料金プランは2種類あります。

  • 通常料金
  • Wingパック

ConoHa Wingの「WINGパック」は、レンタルサーバーと独自ドメインがセットになった長期利用割引プランです。

ConoHa Wingプラン一覧

Wingパックで契約すれば料金が安くなりますし、独自ドメインが永久無料(WINGパック継続の間はドメインの更新料金が0円)です。

独自ドメインというのは取得時だけでなく、毎年更新費用がかかるので、永久無料のドメインは絶対にお得です。

長期契約になるほど料金は安くなりますが、その分は最初に一括で支払う必要があります。

ConoHa Wingの最低契約期間は?できるだけ安く始めたい方

ConoHa Wingの最低契約期間はありません。

通常プランなら1時間からでも利用が可能です。

ConoHa Wing通常プラン料金

1時間で2.5円、1ヶ月最大1,452円で利用が可能です。

ということで、できるだけ初期費用を安くして始めたいという方は通常プランでのスタートがおすすめです。

もちろん資金に余裕があればWINGパックの長期契約が長い目で見ればお得になります。

以上ConoHa Wingで安くブログを始める方法でした。

■ConoHa Wing
https://www.conoha.jp/wing/

↓ConoHa Wingの申し込み方法はこちら↓
【図解】ConoHa WINGでブログを始める!申し込みからWordPress設置まで完全ガイド
「ConoHa WINGでブログを始めたいけど、どうやって登録すればいい?」「W...

コメント

タイトルとURLをコピーしました