スキンケア用品やコスメを久しぶりに使おうと思った時にふと、「あれ、これ買ったのいつだっけ…?まだ使えるのかな?」と心配になったことが皆さん一度はあるはず。
食品と同じように、スキンケア用品や化粧品にも消費期限がありますが、オールインワンゲル(ジェル)にももちろん、消費期限があります。
特にオールインワンゲルは、他の化粧水や乳液と併用したり、時短でスキンケアしたいという時にだけ使うといった使用方法をされている方がけっこう多いため、通常1か月~2カ月で使い切れるところ、案外何カ月経ってもまだあまってる…というケースがよくあります。
ではオールインワンゲルの使用期限はどのくらいなの??ということで、今回はオールインワンゲルの使用期限について解説します。
その前にまず、マスカラやファンデーションといったいわゆる一般的な化粧品の使用期限と保存方法についてご紹介します。
■楽天市場オールインワン売れ筋ランキング
⇒https://ranking.rakuten.co.jp/weekly/563728/
未開封の化粧品の使用期限はどのくらい?
化粧品の使用期限は、パッケージや本体に使用期限の表示がない場合、かつ「未開封」の場合は3年までと言われています。
これには理由があって、「品質が保たれる期間が商品の製造から3年未満のものは製造日・使用期限の表示をする」という決まりがあるんです。
逆に言うと、「製造から3年以上品質が保たれるように作られているものは使用期限の表示義務がない」、だから、使用期限の記載が特にない場合は未開封であれば約3年は持つと考えてOK。
開封済みの化粧品の使用期限はどのくらい?
では、開封してしまった場合はどうなるの??
化粧品は食品と同じように、一度開封するとたちまち成分が空気(酸素)に触れ、酸化していきます。蓋やキャップをどんなにしっかりとしても、使う時には毎回空気に触れ酸化は起こるし、それによって「ブドウ球菌」が増殖し、皮膚炎のもととなってしまうんです。
開封してからどの程度の期間までOKかは、どういった化粧品かによっても変わってきますので、いくつか紹介してみますね。
アイメイク用品
例えばアイメイク用品。マスカラやリキッドアイライナーは、3カ月以内が安全といわれています。アイシャドウはだいたい1年程度。
アイメイク用品は、目のキワにつけることが多いため、もし目の中に菌入ってしまった時のことを考えると、できるだけ長い期間使わない方が安全。
古くなったマスカラやアイシャドウを使うことによって、ものもらいや結膜炎にかかってしまうことも…。
マスカラは特に、使うたびにだんだんとキャップの周りのフチにマスカラ粕がついて固まってきます。これは酸化によるものなので、注意が必要。
ちなみに、古くなったマスカラは、ツンとした亜鉛のようなニオイがします(・_・;)
変なニオイがしたら、3カ月以内であっても使用を中止した方が〇。
ファンデーションや化粧下地
ファンデーションや化粧下地は、直接肌に密着するものなので、これもアイメイク用品同様、注意が必要。パウダーファンデーションの場合は6カ月程度、リキッドファンデーションのような液体状のものの場合は3~4カ月程度を目安に使い切る、もしくは買い替えるのが無難。
また、ファンデーションのパフも、こまめに洗うか、買い替えるのが必須。
ちょっと気持ち悪い話ですが、人の顔の皮膚には「顔ダニ」とよばれる見えないダニが存在するんです。この顔ダニや菌がパフにもたくさんついています。
私の場合、パフはできるだけ綺麗な状態で毎回使いたいので、使い捨てのパフを買って1~2週間程度で替えています。
ROSY ROSAのパフはドラッグストアで安く売っているしおすすめです。500円弱で売ってます。(すでに4つ使ってしまったので画像ではパフは2つしか入っていませんがもともとは6個入りです)
サイズや種類も色々ありますよ。
口紅やリップ
唇は皮膚が薄くデリケートな箇所なので、リップ用品の使用期限も6カ月程度が安全。
特に口に塗るものは、口の中に成分が入ったりすることもあるので、その点でもできるだけ早めに使いきるようにした方が良いですね。
チークは、ファンデーションの上から重ねて塗るものなので、1年~2年程度と比較的長く使えるけれど、それでも肌に直接触れることを考えたら、あまり長期間の使用はおすすめできません。
このように、マスカラやファンデーション、リップ用品などの化粧品は短いもので3カ月、長いもので1年程度の使用期限が目安とされています。
では、スキンケアをするためのオールインワンゲルの使用期限はどのくらい?ということで、オールインワンゲルの使用期限についてのお話に入りたいと思います。
オールインワンゲルの使用期限はどのくらい?
まず初めに頭に入れて頂きたいことは、オールインワンゲルは「スキンケア用品」であるということ。
肌をケアするためのものなので、当然、使用期限や保管方法をしっかりと守らないと、せっかく素肌をキレイにするためのものが、逆効果になってしまいます…。また、化粧品は固形のものよりも液状のものの方が傷みやすく菌が繁殖しやすいということも忘れてはダメ。
上記を踏まえてオールインワンゲルの使用期限はどのくらいか?というと、未開封の場合は、一般的な化粧品と同様約3年ほど持つと言われています。
開封した後の場合は、防腐剤を使っているもの、使っていないものとで使用期限は異なりますが、長くても3カ月で使い切るのがおすすめ。
オールインワンゲルに含まれる防腐剤ってどんなもの?
オールインワンゲルに含まれる防腐剤として有名なものに、「パラベン」という防腐剤が以前はよく使われていました。「メチルパラベン」とか「プロピルパラベン」とか、「〇〇パラベン」と表示されているものがそれにあたります。
このパラベンが肌に負担のかかる成分だと言われるようになってから、それに代わる防腐剤として、抗菌作用はパラベンほど強くはないけれど肌への負担はそこまで大きくない「フェノキシエタノール」という防腐剤がよく使われるようになりました。
その他、「安息香酸」や「安息香酸ナトリウム」、「ヒノキチオール」、「デヒドロ酢酸ナトリウム」といった成分も、代表的な防腐剤です。
こういった防腐剤が本当にいっさい含まれていないオールインワンゲルは、もちろん肌への負担がないという点ではありがたい話なのですが、使用期限はかなりシビアに見た方が良いです。個人的には1か月以内には使い切りたいところ。
「防腐剤がある程度入っているけれど、使用期限はできるだけ長い方が良い」なのか、「短い使用期限でも良いからとにかく無添加!!」なのかは、その人の肌質や好みにもよると思うので、よく考えて購入することをおすすめします(^_-)-
オールインワンゲルを保管する際の注意点
オールインワンゲルは、今本当に質の良いものがたくさん売られています。それでもやっぱり、素肌に直接塗りこむものだから、できるだけ安心して使いたいのが本音ですよね。
そこで、オールインワンゲルを保管する際は使用する際に注意したいことをいくつかご紹介します。
使用時はスパチュラ必須!
使用期限を守ることはもちろん重要だけれど、「清潔に取り扱う」ということは使用期限うんぬん以前の問題。
オールインワンゲルは、ずん胴な筒状の形状をしたものが多いです。
それで、中にはスパチュラが付いているものもけっこうあります。
このスパチュラを、1週間に1度は洗うように心がけましょう。そして、絶対に指で直接ゲルを取らない。手をどんなに綺麗に洗っていても、どうしても菌が入り込んでしまいます。
スパチュラが付いていないタイプのオールインワンゲルだったら、プラスチックのスプーン(コンビニでアイスとか買ったらもらえるやつ)でも代用できちゃいます(^^)
手は想像以上に菌だらけと思った方が良いです。
蓋はできるだけ早く閉める!
スキンケアの際にゲルを必要な分だけ取ったら、素早く蓋を閉めるのが重要。先述したように、空気に触れるとその分酸化が進みます。
顔にゲルを塗っている間、ずっと蓋をあけっぱなしにしないように注意が必要。
また、蓋のフチの周りにゲルの固まったものが付いていたら、それは酸化して硬くなってしまっている証拠。
蓋をする際に清潔なティッシュで拭きとってから蓋をするようにした方が良いですね(^_-)-
高温多湿や直射日光を避け、涼しいところで保管する!
オールインワンゲルは、食品と同じ。日が当たって高温になったり、湿気の多い場所に保管すると、一気に菌が増殖してしまいます。保管する際はできるだけ日が当たらず涼しいところに保管するのがおすすめ。
ちなみに、冷蔵庫に入れておくのも効果的と言われていますが、私の家の冷蔵庫の場合けっこうガンガン冷えてしまって、それも逆に良くないかな?と思ったので、今はジップロックに入れて野菜室に入れています(笑)。
このように、オールインワンゲルは素肌ケアのためのものだから、通常の化粧品以上に使用期限や取り扱いには注意が必要なんです。
せっかくキレイな肌になれる!?と思って買ったのに、保管方法が悪かったり古くなってしまって成分が劣化し、肌荒れしてしまった…なんてことになったらガッカリですもんね。
最後に、私が今まで使ったいくつかのオールインワンゲルの使用期限について、それぞれサポートセンターに問い合わせてみたところ、下記のような回答をもらいました。
- リペアジェル…開封後6カ月以内 ※防腐剤…無し
- フィトリフト…開封後6カ月以内 ※防腐剤…フェノキシエタノール入り
- バランシングゲル…開封後3カ月以内 ※防腐剤…フェノキシエタノール入り
- メディプラスゲル…開封後3カ月以内 ※防腐剤…無し
- ホワイトニングリフトケアジェル…開封後6カ月以内 ※防腐剤…パラオキシ安息香酸メチル(メチルパラベン)、フェノキシエタノール入り
上記を見ても、やはり防腐剤入りのもので6カ月以内、防腐剤が入っていないもので3カ月以内というのが目安になりそうです。
ちなみに、リペアジェルに関しては、100%天然由来だけれども、「生命体技術」というメーカー独自で開発した特殊な製造方法を用いているため6カ月も持つのだそうです。
以上をまとめると、こんな感じ。
- オールインワンゲルの使用期限は3カ月~長くて6カ月
- 防腐剤が入っているかどうかを要チェック!
- 高温多湿を避け、涼しいところで保管
- 指で直接ゲルに触れない
- スパチュラはまめに洗って清潔に!
キレイな素肌になるためという意味でも、自分自身の肌を守るという意味でも、使用期限と保存方法をしっかり守ることが重要なんです(^^
1ステップでスキンケアが超楽ちん!がオールインワンゲルの良いところだけれど、ズボラな管理をすると後で後悔するかも??使用期限と正しい保管方法、しっかりと守って美肌を目指しましょう(*^_^*)
もし、今は使っていないオールインワンゲルがあるという方は早めに使い切る事をおすすめします。余ったオールインワンゲルも使用期限内であれば工夫して使う事ができますよ!
以上化粧品の使用期限についての紹介でした。
■楽天市場オールインワン売れ筋ランキング
⇒https://ranking.rakuten.co.jp/weekly/563728/
コメント