サブ回線におすすめのデータ通信SIMはどれ?音声SIMとの違いや使い分けも紹介

格安SIM・格安スマホ
記事内に広告が含まれています。

今回はサブ回線におすすめのデータ通信SIMについて解説していきます。

・データ通信SIMって何が目的?
・電話できなきゃ意味ないじゃん?
・もし安くて賢い使い方があるなら教えて
こんな疑問やお悩みはありませんか?

実は音声通話SIMで大容量契約をするより、データSIMを組み合わせた方が安く運用できる場合があります。

データSIMと音声SIMとの上手な組み合わせも一緒に紹介していきます。

音声SIMとデータSIMの違いは?

最初に結論を言えば違いは「電話ができるかどうか」だけです。

以下は一般的なSIMカード画像ですが、SIMの見た目も同一です。

SIMカードの種類とサイズ

標準sim、Micro sim、nano simと3種類ありますが、音声でもデータでも一緒です。

データ通信SIMは音声と比べて安いのがメリットです

サブ回線におすすめのデータ通信SIMはどれ?選び方は?

もしあなたが毎月20GB以下の使用量ならデータSIMを特に使う必要はありません。

でも以下の用途で別回線が欲しいなら心強い武器になります。

  1. テザリング専用
  2. ゲーム専用
  3. ビジネス用途(副業等)
  4. プライベートと分けたい回線

私は1.と3.と4.の用途で使ってます。

外のカフェでブログを書くにはデザリング専用のデータSIMが大活躍です!

また、子供がゲームにハマって容量を大量に使ってしまうというケースなどもサブ回線がおすすめ。

中~大容量を使うならIIJmio

中~大容量の通信量なら音声通話SIMの容量を増やすよりデータSIMがお得です。

まず小~中容量で安くておすすめなのは「IIJmio」です。

なんと3GBのeSIMデータSIMなら音声の約半額と圧倒的な安さです。

IIJmio料金一覧

(参考:IIJmio料金表)

私も使ってますがデータ20GB以下なら「IIJmio」一択で良いしょう。

ここより安いデータ通信はほぼありません

利用する端末がeSIM対応端末であれば超安いデータ通信ができます。

eSIM対応端末を持っていない方でも「Rakuten Hand」のようなeSIM端末であれば中古スマホ販売大手のイオシスさんで5,980円~で買えますよ。

イオシスでRakuten Handを見る

実際にサブ回線との組み合わせで安くなる具体例

音声SIM+データ通信SIMのデュアルSIM運用に変えれば安くできます。

例えば音声SIM+データSIMを組み合わせて毎月22GBの通信容量を確保する場合を解説します。

音声SIMは私も激押しのLINEMO 3GB 990円が良いです。

でもそれだと19GB足りないので、先ほど紹介した「IIJmio」の20GBを組み合わせます。

するとトータルの費用は

990円(LINEMO 3GB)+1,650円(IIJmio 20GB)=2,640円となります

大手キャリアと比較すれば5,000円程度は安く済ませることができます。

MEMO

LINEMO、IIJmioの2つのSIMをスマホに入れて使い分けることになります。

デュアルSIM対応のスマホが必要になるのでその点は注意です。

デュアルSIMのご説明やオススメの機種は以下の記事で詳しく書いています。

デュアルSIMにデメリットはある?機種変更が面倒?おすすめの組み合わせも紹介
今回はデュアルSIMのデメリットとメリットを紹介していきます。 初心者にはハード...

大容量のデータ通信SIMならイオンモバイル

大容量のデータ通信SIMはイオンモバイル。

イオンモバイル料金表
(参考:https://aeonmobile.jp/plan/)

音声SIMでひたすら大容量プランを使わなくても良いということです。

無制限ならデータ通信SIMではなく楽天モバイルもあり

楽天モバイルはシンプルな1プランで20GB以上はどれだけ使っても無制限で2,980円(税込3,278円)。

楽天モバイル料金画像

また、端末セットで安く端末を購入できたり、専用アプリを利用することで通話も無料で利用できます。

■楽天モバイル ※最大20,000ポイントキャンペーン中
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

通話がLINEで良いならデータSIMのみでOK

ここまでは「音声通話SIMがメイン」で「データSIMがサブ」と説明してきました。

でも音声通話SIMより安いからデータSIMだけで運用もできます。

結論から言えば「データSIMをメイン回線にしてもOK」です。

「えっ!電話できないSIMをメインにしても大丈夫ですか?」

と言われる方もいますが、ある種の割り切りが出来ればOKです。

データSIMでもLINEは使えます。ですので通話はLINE等のアプリで良いならデータSIMをメインにできます。

ただし、下記のような注意点があります。

データ通信SIMメインの注意点

  • 通話品質はIP通話なので良くない
  • 緊急通報ができない可能性あり
  • 震速報等が入らない可能性有

LINE通話の通話品質はあまり良くないですが、これはネット回線経由のIP通話のためやむを得ません。

個人的なおすすめとしては音声通話SIMに「LINEMO」、データ通信SIMに「IIJmio」です。

以上サブ回線におすすめのデータ通信SIMの紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました